

県内企業88社以上が出展!
日時
令和7年10月26日(日)
12:00~16:00 (開場 11:30)
参加メリット
秋田県内企業80社以上の話が聞ける!
秋田移住についての情報収集が1日でできる!
業界研究や職業適性診断で自分に合った仕事が見つかる!
手ぶらで気軽に参加OK!キッズスペースもあり家族連れも安心!
あなたの知りたい情報が
きっと見つかる!
秋田県で就職を希望する方のためのマッチングイベント!
県内企業の担当者と直接話すことができる絶好の機会です。アキタコアベースや市町村担当者による移住相談や就職相談の他、起業相談、職業適性診断など多岐に渡るメニューを取り揃えて、皆様のご来場をお待ちしております。
参加者特典

先着100組様に「秋田米」プレゼント!!
先着100組様に、米どころ秋田の傑作「サキホコレ」をプレゼント!
お子様には西目の「めんこいなリンゴジュース」とおもちゃをプレゼント!!!
数に限りがあるのでお早めに起こしください。
※米の引換カードは受付時に来場登録いただいた方へ配布します。
※米の引換は13時30分以降に、引換口(会場出口)へお越しください。
※サキホコレは2合分となります。
※アンケートにご協力をお願いします。
お知らせ
2025.9.16 「あきた就職フェア」特設サイトオープン
本サイトでは、フェアの詳細情報、出展者様のご紹介、当日の歩き方などをわかりやすく掲載しています。
ぜひご覧いただき、事前の情報収集などにお役立てください!
出展者一覧
製造業
☆:新卒求人有り
-
鹿角市
株式会社青山精工
-
秋田市
秋田印刷製本株式会社
-
羽後町
秋田指月株式会社
-
由利本荘市
秋田精工株式会社
-
仙北市
インスペック株式会社
-
鹿角市
鹿角コネクタ株式会社
-
にかほ市
株式会社共進
-
秋田市
株式会社坂本バイオ
-
由利本荘市
株式会社三栄機械
-
美郷町
三共光学工業株式会社秋田事業所
-
秋田市
昭和コンクリート工業株式会社
-
秋田市
第一電材エレクトロニクス株式会社
-
大館市
株式会社田代製作所
-
湯沢市
ナガタエンジニアリング株式会社
-
小坂町
株式会社日本ピージーエム
-
大館市
ニプロファーマ株式会社大館工場
-
秋田市
三菱マテリアル電子化成株式会社
-
潟上市
ミネベアミツミ株式会社秋田事業所
-
横手市
睦特殊金属工業株式会社
-
八郎潟町
横浜電子工業株式会社
情報通信業
☆:新卒求人有り
-
横手市
株式会社アイ・クリエイト
-
秋田市
株式会社アチカ
-
秋田市
株式会社アルファシステム
-
大仙市
株式会社ウイズ・ワン
-
秋田市
株式会社H・O・C
-
秋田市
エイデイケイ富士システム株式会社
-
秋田市
株式会社エス・イー・プロジェクト
-
秋田市
株式会社テクノス秋田
-
秋田市
株式会社テラスカイ
-
秋田市
株式会社DONUTS
-
秋田市
株式会社バイトルヒクマ
-
秋田市
株式会社ぴーぷる
-
秋田市
ビジネスシステムサービス株式会社
-
仙北市
株式会社リベンリ秋田
卸売・
小売業
☆:新卒求人有り
-
秋田市
秋田日産自動車株式会社
-
秋田市
コマツ秋田株式会社
-
秋田市
株式会社品川商事
-
秋田市
ネッツトヨタ秋田株式会社
-
秋田市
富士フィルムBI秋田株式会社
-
秋田市
株式会社マルエーうちや
-
横手市
株式会社マルシメ
-
横手市
株式会社渡敬
運輸・
建設業
☆:新卒求人有り
-
秋田市
羽後設備株式会社
-
秋田市
上組陸運株式会社
-
秋田市
近物レックス株式会社
-
にかほ市
三共株式会社
-
能代市
株式会社三協運輸
-
秋田市
株式会社中山組
-
秋田市
株式会社布谷電機
-
能代市
能代運輸株式会社
-
能代市
能代電設工業株式会社
-
横手市
株式会社フジペン
-
秋田市
本荘電気工業株式会社
-
横手市
横手建設株式会社
医療・
福祉業
☆:新卒求人有り
-
由利本荘市
株式会社池田薬局《iKEYAKU》
-
横手市
社会福祉法人相和会
-
秋田市
社会福祉法人翼友会
-
由利本荘市
社会福祉法人わかば会《iKEYAKU》
サービス業
・その他
☆:新卒求人有り
-
秋田市
株式会社蒼林業土木
-
秋田市
秋田基準寝具株式会社
-
秋田市
株式会社秋田住宅流通センター
-
秋田市
株式会社アド東北
-
由利本荘市
株式会社池田《iKEYAKU》
-
湯沢市
出光エンジニアリング株式会社
-
秋田市
インターフェイス株式会社
-
秋田市
有限会社熊谷機械設計
-
能代市
株式会社グリーンクラフト
-
秋田市
猿田興業株式会社
-
大館市
東北ビル管財株式会社
-
秋田市
東日本旅客鉄道株式会社秋田支社
-
秋田市
株式会社友愛ビルサービス
イベント情報
合説タイム
12:00~14:00
各企業ブースにて来場者複数人で企業説明を聞くことができる時間です。
社会人、学生問わず参加いただけます。
面談者がお一人の場合は個別面談も可能です。
お気軽にご参加ください。
個別面談
14:00~16:00
仕事内容や条件など、合説タイムよりもより具体的な話を聞くことができる時間です。
面談希望者が多い場合は、複数人での面談となってしまうことがありますのでその際は、ご容赦ください。
お気軽にご参加ください。
キッズスペース
12:00~16:00
親子で楽しく遊べる!
★秋田杉を使ったこども工作「ミニアニマルをつくってみよう!」
★缶バッチづくり「秋田犬の缶バッチをつくってみよう!」
★秋田のぬりえにチャレンジしよう!
★わなげでプレゼントあり!
親子で秋田を体感ください
お子様には、西目の「めんこいなリンゴジュース」やおもちゃをプレゼント🧃



当日の歩き方

会場に到着したら…
来場登録のうえ、受付でQRを読み取っていただきます。 事前に来場登録を済ませていただくとスムーズにご入場いただけます。出展企業の求人は本サイトからご覧いただけますので、チェックしておきましょう。

各ブース訪問の前に!
来場受付が済んだら、希望職種毎のストラップ(6色)を選んでいただきます。複数選ぶことも可能です。事前に希望職種をご検討いただくと、スムーズにご入場いただけます。 製造系 / 情報通信系 / 営業・販売/サービス・その他系 / 事務系 / 医療・福祉・教育系 / 物流・建設系/公務
いざ!フェアを最大限に活用しよう!
よくある質問
フェアについて
-
「あきた就職ナビ」へ登録していないのですが、参加できますか?
参加可能です。ぜひお越しください。本イベントではすべてのサービスを無料でご利用いただけますのでご安心ください。
なお、「あきた就職ナビ」へ登録するとフェア以外の期間も企業情報や求人情報を検索することができます。あきた就職フェア等のイベント開催のご案内も届きます。
「あきた就職ナビ」の登録はこちらからどうぞ。 -
「来場登録」と「あきた就職ナビ」の登録は同じですか?
来場登録とあきた就職ナビの登録は、別ものになります。連動もしていないので、それぞれご登録いただくことになります。
フェアで面談した企業にご応募頂く場合は、あきた就職ナビからご応募いただくこととなりますので、ぜひご登録ください。 -
学生ですが、参加できますか?
まずは情報収集のつもりで、お気軽にご参加ください。どの企業と面談するか迷っている場合は、学生就活相談コーナーでご相談ください。
-
すぐに移住はできないのですが、参加してもいいですか?
移住やUターンに関心がある方でしたらどなたでも参加いただけます。
まずは情報収集のつもりで、お気軽にご参加ください。移住総合相談や市町村ブースなどでご相談を承ります。 -
Uターンや転職することを決めているわけではありませんが、参加できますか?
ぜひご参加ください。今後のキャリアを考えたい、これまでのキャリアを振り返りたい、Uターンを考えるための情報収集がしたい、といった場合でもお気軽にご参加ください。
-
どの会社と面談したらいいのかわかりません。
まずは、サイトの求人情報をご覧になってください。勤務地、職種、業種など、気になる項目で検索することができます。
検索したけれどわからない場合は、サイトの事前相談フォームから問い合わせたり、直接会場の各種相談コーナーで相談することもできます。 -
自分にあった仕事がわからなくて企業探しが難しいのですが?
あきた就職フェアで、職業適性診断を受けていただくことができます。興味を持っていることを振り返り、仕事探し・企業探しにつなげてみませんか?
サイトの事前相談フォームから問い合わせたり、直接会場の各種相談コーナーで相談することもできます。 -
職業適性診断はどんなものですか?
パソコン上で質問に答えると、具体的にどういうジャンルに興味があるのか、簡単に診断を受けることができます。(パソコン診断を15分程度行い、その後に10分程度キャリアカウンセラーが解説を行います。)どのブースを訪問するか一緒に検討しましょう。
-
会社から「よく考えて、その気になったら連絡して」と言われましたが、どうしたらいいでしょうか?
企業の担当者に連絡先、連絡方法を確認してください。あきた就職フェア後は、アキタコアベースにご相談ください。
-
あきた就職フェア参加後の流れを教えてください。
出展各社より今後の面接調整といった具体的なご連絡をさせていただきます。
・県外在住の社会人で、「あきた就職ナビ」登録者は、「あきた就職ナビ」を通じてご応募ください。
・県外在住の社会人で、「あきた就職ナビ」未登録者は、「あきた就職ナビ」を通じてご応募いただくこととなりますので、「あきた就職ナビ」にご登録ください。交通費助成制度をご利用いただけるようになります。
・県外在住の社会人以外で「あきた就職ナビ」登録者及び未登録者は、「あきた就職ナビ」からの応募はできませんので、出展各社へ直接応募方法等をご確認ください。 -
面談の事前予約はできますか?
事前のご予約は承っておりません。1枠30分×8コマありますので、お越しになってからでも面談いただけます。ご来場時間が終了間際になってしまうと面談いただけない場合もございますので、早めのご来場をお勧めします。
-
時間切れで面談できなかった企業があります。なんとかなりませんか?
会場のスタッフ(腕章をつけております)にお声がけください。当日、または後日ご対応いただけるか担当者に確認します。
あきた就職ナビについて
-
「あきた就職ナビ」の登録のため、メールアドレスを登録しましたが、何度行ってもメールが届きません。
Gメールや携帯のキャリアメールについては、同様のお問い合わせをお受けする場合がありますが、迷惑メールフォルダに振り分けされていることがありますので、念の為にご確認願います。
迷惑メールフォルダを確認してもない場合は、こちらからお問い合わせください。 -
「あきた就職ナビ」に登録するとどのような支援が受けることができますか。
県外在住の社会人の方は、Web上で希望の企業へ応募できます。秋田県内で面接する際に県外居住地からの交通費の助成制度を受けることもできます。登録企業から応募オファーがかかることも!